2025/10/11練習内容
練習場所:明石市立勤労福祉会館 2階第5会議室(明石市)
出席者:36名(sop12、alt9、ten7、bass8)
配布物:明石市芸術祭(11/3)並び順第1案、第3回定期演奏会に向けての検討資料(阿部先生)
※下記の ▶録音 とある部分をクリックすると再生が始まります。音量にご注意ください。
練習内容:
体操、発声練習 、パート練習:ソリスト
前半
・クリスマスメドレー
「もろびとこぞりて」…母音唱
「あらののはてに」…全パートで母音唱
「ホワイトクリスマス」…練習 「Christmas」の「s」揃える
→クリスマスメドレー4曲録音 ▶録音(もろびとこぞりて) ▶録音(あらののはてに) ▶録音(ホワイトクリスマス) ▶録音(きよしこの夜)
・O Holy Night →通し ▶録音
・ホームソングメドレー
日本編
・荒城の月 最後「むかしのひかりいまいずこ」練習
→3曲通し ▶録音(花) ▶録音(荒城の月) ▶録音(浜辺の歌)
ドイツ・オーストリア編
・ローレライ ソロ練習
・ウィーンわが夢のまち 冒頭部分練習 最後の和音練習
→3曲通し ▶録音(ローレライ) ▶録音(野ばら) ▶録音(ウィーンわが夢のまち)
→日本編3曲通し(2回目) ▶録音(花) ▶録音(荒城の月) ▶録音(浜辺の歌)
→ドイツオーストリア編3曲通し(2回目) ▶録音(ローレライ) ▶録音(野ばら) ▶録音(ウィーンわが夢のまち)
心の四季
→全曲通し ▶録音(風が) ▶録音(みずすまし) ▶録音(流れ) ▶録音(山が) ▶録音(愛そして風) ▶録音(雪の日に) ▶録音(真昼の星)
後半
心の四季
・山が p35ハミング練習 ここのハミングは全パート「ウ」で歌う 邪念を捨てて透明感を目指す →通し ▶録音
・愛そして風 通し 男声付点音符部分は急がずたっぷりと →通し ▶録音
・真昼の星 4分音符で指揮をします →通し ▶録音
明石市芸術祭(11/3)の曲
・Kyrie 拍の頭しっかり感じてリズムがずれないように ベース9~12小節、23~27小節練習、遅れない →通し ▶録音
・Agnus Dei p31中段~下段練習 聴かせどころ ベース入りビビらないで ソプラノ良い感じです p30 15~20小節ベース聴かせどころ、高い音は抜いてよい
→2曲通し ▶録音(Kyrie) ▶録音(Agnus Dei)
連絡:
・見学者おひとりご紹介
・第3回定演について 阿部先生から検討資料をもとに説明
・第2回定演について 次回チケットチラシ配布予定(1人10枚) 参加費1万円を徴収します(振込可) 校正担当の方に校正用プログラムをお渡ししますので次回練習までに誤字脱字などをチェック願います
・11/3音楽の集い 並び順を配布(変更の可能性あり) 当日スケジュールは次回配布して説明
・来年4月の練習決まりました 4/12と4/26アスピア明石
・次回の練習は1週後10月19日(日曜)明石市勤労福祉会館2階第5会議室です。全員の集合時間13:00(パート練習なし)